サンワコーポレーション株式会社

空き家に相続義務はある?相続を放棄するときの注意点を解説!

お問い合わせはこちら

空き家に相続義務はある?相続を放棄するときの注意点を解説!

空き家に相続義務はある?相続を放棄するときの注意点を解説!

2022/08/18

「空き家に相続の義務があるのか知りたい。」
このように考える方は多いのではないでしょうか。
相続放棄とは、資産や負債の相続権を放棄することです。
この記事では、相続放棄についての説明と注意点について詳しく解説します。
ぜひこの記事を参考にしてください。

□相続放棄とは

相続放棄とは、一切の資産や負債の相続権を放棄し、相続人の立場から離れることです。
相続放棄が認められることによってその人は初めから相続人ではなかったとみなされるので、他の相続人と遺産分割協議をしたり、借金を相続する必要もありません。

相続放棄をした場合も空き家を管理する必要があるのか知りたい人が多いのではないでしょうか。
結論から言いますと、相続人全員が相続放棄をした場合は、相続放棄をした相続人にも遺産の管理義務があります。
全員が放棄をして空き家が放置されてしまうと、倒壊や火災によって近隣住民に迷惑がかかる可能性があるため、誰かが管理し続ける必要があるからです。

このとき空き家を管理しなければ、家が近隣住民や通行人に損害を与えてしまい、損害賠償請求をされる可能性があります。
また、空き家を放置することで近隣の環境や景観が悪くなり、結果として近隣住民から苦情が来る恐れがあることにも注意しましょう。
ただし、自分以外の相続人の誰かが相続する場合は、空き家の管理義務は発生しません。

□相続放棄をする時の注意点とは

1つ目は、相続放棄をしたら自分の次の相続人になるであろう親族に連絡することです。
この連絡をしなければ、次の相続人が相続を進められない可能性があります。
次の相続人が相続を進められないと、管理トラブルや金銭トラブルが発生する恐れがあるため、相続放棄をする前から連絡を入れておきましょう。

2つ目は、資産を処分したら相続放棄ができないことです。
次の相続人に資産が渡るまでの間に資産に手を加えてしまうと、相続したとみなされる恐れがあります。
例えば空き家のある土地を更地にするために解体工事をしてしまうと、それは処分をしたとみなされてしまい、相続放棄ができなくなってしまいます。
空き家を管理するために手を加えるべきかどうかを考えている方は、慎重に検討しましょう。

□まとめ

今回は、相続放棄についての説明と注意点について詳しく解説しました。
空き家のある土地を更地にする、というように財産に手を加えてしまうと相続放棄ができなくなることに注意しましょう。
不動産についてお悩みの方は、ぜひ当社へご相談ください。

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作

 

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作です。
広島を拠点に、不動産売買、不動産賃貸、相続コンサルティングといった幅広いサービスを提供しています。
私たちの使命は、お客様のニーズに細やかに対応し、信頼できるパートナーとして最良の解決策を提供することです。

私自身、豊富な経験と専門知識を活かし、お客様一人ひとりの状況に合わせたアドバイスを心がけています。
不動産売買では、市場の動向を踏まえた適切なアプローチを提案し、お客様の資産価値を最大化します。
賃貸事業では、物件の魅力を引き出し、安定した収益を目指します。
また、相続においては、複雑な法律問題をわかりやすく解説し、安心していただけるサポートを行っています。

地域社会への貢献とお客様からの信頼を第一に考え、サンワコーポレーション株式会社はこれからも広島の不動産市場において、価値あるサービスを提供し続けます。
脇坂亮作としても、皆様の大切な不動産に関する決断に寄り添い、最適な解決策をご提案して参ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。