サンワコーポレーション株式会社

実家の処分はどうする?相続前後の対応をご紹介!

お問い合わせはこちら

実家の処分はどうする?相続前後の対応をご紹介!

実家の処分はどうする?相続前後の対応をご紹介!

2023/04/11

実家から離れて暮らしている方にとっては、今後実家をどのように処分するかが不安要素でしょう。
いずれにしても、早めに計画を練っておく必要があります。
そこで今回は、ご両親の生前、相続後の実家の対応について解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

□実家の処分はどうする?

実家に住む両親が亡くなった場合、空き家のまま放置してしまうのはできるだけ避けたいところです。
そこで、できればご両親が存命のうちに、今後の実家の処分について話し合っておくことをおすすめします。

まず考えられるのが、相続という選択肢でしょう。
ただし、相続には何かと手間がかかるのを覚悟しなければなりません。
また、遺言書を書いて特定の誰かに受け継いでもらうのか、遺産分割協議で分割してもらうのかといった意思決定も必要でしょう。
相続する実家の価値が高い場合には、相続税対策も考えなければなりません。

次に考えられるのが、生前に実家を売却してしまうという選択肢です。
相続する親族にとって実家があまり必要でなければ、売却してしまっても良いでしょう。
売却して得た代金はご両親の生活費となり、いずれは相続遺産になります。

一方で、生前に売却する場合には以下のようなデメリットが考えられるので、注意が必要です。

・ご両親が賃貸物件を借りるハードルが高い場合がある
・住み慣れた家から離れることによるストレス
・売却前に家財整理をする手間がかかる
 

□相続後の実家について

自分たちで住む予定がない、賃貸物件の運営もしないという場合は、売却を検討しましょう。
ただ、相続してからすぐではなく、少し時間を置いてから売却しようと考えている方もいらっしゃるでしょう。
このように、一時保有をする場合にどうすべきかをご紹介します。

*火災保険

火災保険契約を解約する前に、有事の際に保険が下りるのかどうかを必ず確認するようにしてください。
空き家状態になっているときに何か問題が起きても、火災保険がおりない可能性もあります。

*空き家の管理

庭の手入れや換気など、管理といっても工程は多岐にわたります。
実家から離れて住んでいて管理に手がまわらない場合は、空き家管理を業者に委託することになるでしょう。
 

□まとめ

今回の記事では、ご両親の生前、相続後の実家の対応を解説してきました。
生前に売却するのか、相続してからどうするかなど、早めに話し合っておくことをおすすめします。

また、空き家に関するお悩みがありましたら、ぜひ当社にご相談ください。
売却・買取・賃貸・活用などのベストな選択肢をご提案させていただきます。

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作

 

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作です。
広島を拠点に、不動産売買、不動産賃貸、相続コンサルティングといった幅広いサービスを提供しています。
私たちの使命は、お客様のニーズに細やかに対応し、信頼できるパートナーとして最良の解決策を提供することです。

私自身、豊富な経験と専門知識を活かし、お客様一人ひとりの状況に合わせたアドバイスを心がけています。
不動産売買では、市場の動向を踏まえた適切なアプローチを提案し、お客様の資産価値を最大化します。
賃貸事業では、物件の魅力を引き出し、安定した収益を目指します。
また、相続においては、複雑な法律問題をわかりやすく解説し、安心していただけるサポートを行っています。

地域社会への貢献とお客様からの信頼を第一に考え、サンワコーポレーション株式会社はこれからも広島の不動産市場において、価値あるサービスを提供し続けます。
脇坂亮作としても、皆様の大切な不動産に関する決断に寄り添い、最適な解決策をご提案して参ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。