サンワコーポレーション株式会社

空き家の相続人がいないケースとは?その後の対応についても解説

お問い合わせはこちら

空き家の相続人がいないケースとは?その後の対応についても解説

空き家の相続人がいないケースとは?その後の対応についても解説

2023/04/03

何らかの事情により、空き家の相続人がいないケースも起こりうるというのをご存知でしょうか。
今回は、空き家の相続人がいない具体的なケースと相続人がいない空き家はどうなるのかについて解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

□空き家の相続人がいないケースとは

相続人がいないケースには様々な要因が考えられますが、いくつか具体的なケースを見ていきましょう。

 

*相続人全員が相続放棄をした

 

被相続人の相続財産に負債が多く含まれている、管理が面倒な財産があるといった理由で相続人全員が放棄をした場合、相続人がいない状態になります。

ただ、相続放棄をしても民法の規定により相続財産の管理義務は残るので、財産に全く手を付けなくて良いということにはなりません。

 

*連絡がつかない

 

相続人と一切連絡が取れず、行方が分からない時は相続人がいない状態です。
失踪して7年以上経過すれば、家庭裁判所で失踪の申し立てを行うことで、当該人物は亡くなった者とみなされ相続人ではなくなります。

実際には、相続財産管理人を選任する事例もあります。

 

*遺言書が無く、法定相続人がいない

 

遺言書が残っておらず、かつ法定相続人もいない場合、相続人がいない状況になります。

被相続人に特別縁故者(生計を共にしていた方)や債権者がいる場合には、申立人として相続財産管理人の選任手続きを行えます。

□相続人がいない空き家はどうなる?

民法によると仮に相続放棄が認められたとしても、相続財産管理人が管理を開始するまでは空き家の管理義務自体が残る可能性が大きいのです。
そのため、空き家をめぐってトラブルが生じたり、賠償案件が生じてしまった場合は、その責任を追及される可能性があります。

すなわち、相続放棄をしたとしても、空き家をほったらかしにできるわけではないのです。

民法には、「所有者のいない不動産は国庫に帰属する」という記述があります。
空き家を国庫に帰属させるには、弁護士をはじめとする第3者を「相続財産管理人」にするための申請を行い、さらに空き家の相続人がいないことを法律的に確定させなければなりません。
 

□まとめ

今回の記事では、空き家の相続人がいない具体的なケースと相続人がいない空き家はどうなるのかを解説してきました。
相続放棄をしても、空き家の管理義務や責任を追及される可能性が残ることに注意が必要です。
当社では、空き家の管理に関するご相談も受け付けておりますので、お悩みの方はぜひ当社にご相談ください。

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作

 

サンワコーポレーション株式会社の脇坂亮作です。
広島を拠点に、不動産売買、不動産賃貸、相続コンサルティングといった幅広いサービスを提供しています。
私たちの使命は、お客様のニーズに細やかに対応し、信頼できるパートナーとして最良の解決策を提供することです。

私自身、豊富な経験と専門知識を活かし、お客様一人ひとりの状況に合わせたアドバイスを心がけています。
不動産売買では、市場の動向を踏まえた適切なアプローチを提案し、お客様の資産価値を最大化します。
賃貸事業では、物件の魅力を引き出し、安定した収益を目指します。
また、相続においては、複雑な法律問題をわかりやすく解説し、安心していただけるサポートを行っています。

地域社会への貢献とお客様からの信頼を第一に考え、サンワコーポレーション株式会社はこれからも広島の不動産市場において、価値あるサービスを提供し続けます。
脇坂亮作としても、皆様の大切な不動産に関する決断に寄り添い、最適な解決策をご提案して参ります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。